この記事では、農業分野の技能試験である「農業技能測定試験」について分かり易く解説していきます。
農業技能測定試験は「耕種農業全般」と「畜産農業全般」の2種類がありますので、個別に解説します。
特定技能(農業分野)の要件
特定技能1号の在留資格を取得するには、外国人本人が①技能試験②日本語試験に合格する必要があります。
①技能試験
農業分野の技能試験のことを「農業技能測定試験」といいます。
農業技能測定試験は「耕種農業全般」と「畜産農業全般」の2種類に分かれます。自分の働きたい仕事内容に合った試験を受けてください。
②日本語試験
日本語試験は、どちらかの試験に合格する必要があります。
(1)国際交流基金日本語基礎テスト
(2)日本語能力試験(N4以上)
※技能実習2号を良好に修了した外国人の方は、技能試験と日本語試験が免除されます。
耕種農業全般と畜産農業全般の違い
農業技能測定試験(耕種農業全般)に合格した場合は、栽培管理、農産物の集出荷・選別等の仕事ができます。
農業技能測定試験(畜産農業全般)に合格した場合は、飼養管理、畜産物の集出荷・選別等の仕事ができます。
特定技能ビザの申請方法
特定技能ビザの申請は、地方出入国在留管理局に申請します。
【申請できる人】
- 外国人本人
- 受入れ機関の職員
- 登録支援機関の職員
- 弁護士
- 行政書士
試験を実施する主体|農業技能測定試験
農業の技能試験は、「耕種農業全般」・「畜産農業全般」どちらの試験も「(一社)全国農業会議所 」という団体が実施します。
試験内容|農業技能測定試験
農業技能測定試験の内容は、以下の技術があるかを確認する試験です。
農業技能測定試験(耕種農業全般)
①栽培管理、安全衛生等について基本的な知識を有しており、また、各種農作業について、安全の確保を図りつつ、一定時間内に正しい手順で確実にできるレベルであること、②日本語で指示された農作業の内容等を聴き取り、理解できることを認定するものであり、この試験の合格者は、運用方針5(1)アの業務区分において、一定の専門性・技能を用いて即戦力として稼働するために必要な知識や経験を有するものと認める。
運用方針5(1)アの業務区分:耕種農業全般(栽培管理、農産物の集出荷・選別等)
試験の言語は現地語(上記②に係る試験については日本語) で行われ、試験はコンピューター・ベースド・テスティング(CBT)方式で実施されます。
農業技能測定試験(畜産農業全般)
①飼養管理、安全衛生等について基本的な知識を有しており、また、各種農作業について、安全の確保を図りつつ、一定時間内に正しい手順で確実にできるレベルであること、②日本語で指示された農作業の内容等を聴き取り、理解できることを認定するものであり、この試験の合格者は、運用方針5(1)イの業務区分において、一定の専門性・技能を用いて即戦力として稼働するために必要な知識や経験を有するものと認める。
運用方針5(1)イの業務区分:畜産農業全般(飼養管理、畜産物の集出荷・選別等)
試験の言語は現地語(上記②に係る試験については日本語) で行われ、試験はコンピューター・ベースド・テスティング(CBT)方式で実施されます。
受験資格|農業技能測定試験
海外試験の受験資格は、「試験日において、満17歳以上であること」です。
日本で行われる試験の受験資格は、①「試験日において、満17歳以上であること」、②「在留資格を持っていること(短期滞在ビザもOK)」、③「法務大臣が告示で定める外国政府が発行したパスポートを持っていること」の3つが条件です。
【※注】在留資格(短期滞在含む)があれば試験を受けて合格することは可能です。しかし、試験に合格しても、特定技能の在留資格申請や在留資格変更の許可が保証される訳ではありません。例えば、学校を退学や除籍処分となった留学生や途中で失踪した技能実習生などが特定技能の試験に合格したとしても、在留資格変更許可申請の際にマイナスポイントになると考えられます。
試験の日程|農業技能測定試験
「農業」の最新の試験日程は以下の公式サイトでご覧いただけます。「一般社団法人全国農業会議所」という団体が試験を行っています。
学習用テキスト|農業技能測定試験
農業分野では、「学習用テキスト」が公式サイトで公開されています。現状では「日本語・英語・カンボジア(クメール語)・インドネシア語・ミャンマー語」のテキストがあります。※以下のリンクからダウンロードが可能です。
業種別の試験日程と問題内容
業種別の特定技能試験の日程と解説記事のリンクです。
介護 | 「介護」の試験日程と内容 |
宿泊業 | 「宿泊業」の試験日程と内容 |
外食業 | 「外食業」の試験日程と内容 |
飲食料品製造業 | 「飲食料品製造業」の試験日程と内容 |
建設業 | 「建設業」の試験日程と内容 |
ビルクリーニング | 「ビルクリーニング」の試験日程と内容 |
自動車整備業 | 「自動車整備業」の試験日程と内容 |
農業 | 「農業」の試験日程と内容 |
製造業3分野 | 「製造3分野」の試験日程と内容 |