特定技能のマニュアル本(実務手引き)※自分で申請ガイドブック

NEW!:2022年12月1日に商品の内容改定を行いました

累計430部突破!

行政書士の先生や登録支援機関様を中心に、ご購入累計430部突破の人気のマニュアル(ガイドブック)です。

最新情報に対応!

2022年12月に内容を改定しました。建設や製造3分野の業務区分統合などの最新情報に対応しました!

特定技能の申請手順に沿った内容で、初めてでも申請ができる超実践的なマニュアル本(PDFファイル)です。

特定技能の「認定証明書交付申請」と「在留資格変更許可申請」についての、申請までの実務に沿った手続きマニュアル本(PDFファイル)です。当事務所での申請経験から分かった注意点や、書類作成時のポイントをまとめています。

特定技能の申請手続きは複雑ですが、この申請手続きマニュアルの手順に沿って必要書類を集め、書類作成のポイントを参考に提出書類を作成していけば、初めての方でも入管への申請までたどり着くような内容になっています。

こんな方向けの申請手続きマニュアルです。

  • 特定技能の申請と変更手続きについて、申請までの実務に沿ったノウハウや注意点が知りたいとお考えの行政書士の先生。実務手引きとしてご利用いただけます。
  • 受入れ企業様と話をするにあたり、申請までの流れや注意点を知っておきたい登録支援機関や人材紹介会社のご担当者様。
  • 雇用予定の特定技能外国人の申請手続きを、自社で行う予定の企業のご担当者様。特定技能申請のガイドブックとしてご利用ください。

マニュアル本(PDFファイル)の内容と価格

特定技能申請手続きマニュアルの内容や価格は下記のとおりです。

マニュアルの内容

この申請手続きマニュアル(ガイドブック)では、以下の2つの資料を使って特定技能の申請を行います。

  1. 申請手続きマニュアル本体
  2. マニュアルに沿った記載例一式

さらに、購入者特典として特定技能の申請に役立つ2種類の資料を無料プレゼントしています。

【購入者特典】

【特典①】「業種別のポイントまとめ資料」を無料プレゼント

特定技能が対象の12業種別に、「業種特有の条件・外国人に行わせてOKな業務・試験情報・協議会情報」などを分かり易くまとめた資料です。

【特典②】「建設受入計画資料」を無料プレゼント

建設分野の特定技能申請前に行う「建設特定技能受入計画」についての資料です。受入計画の認定申請をする為の事前準備や条件、必要書類などを分かり易く解説しています。

マニュアル本(PDFファイル)の価格

【特定技能】申請手続きマニュアルの価格と決済方法は下記の通りです。

商品名特定技能申請手続きマニュアル
価格4,950円(税込)
納品ファイル形式PDFファイル
決済方法クレジットカード決済
①【特定技能】申請手続きマニュアルA4サイズで68ページ
②記載例一式A4サイズで45ページ
③業種別ポイントまとめ資料A4サイズで37ページ
④【建設】受入計画資料A4サイズで8ページ

お支払いとダウンロードまでの流れ

【ご購入の流れ】

  1. 下記ボタンからクレジットカードで決済を行ってください
  2. 決済完了後自動的に「ダウンロードページ」に移行します
  3. 製品をダウンロードしてご使用ください

【一部公開】こんな内容で申請を進めます!

【特定技能】申請手続きマニュアルの内容をイメージしやすいように一部掲載します。

10の工程で申請手続きを進めていきます。

このマニュアル通りの順番で手続きを進めていけば、入管への在留資格申請までたどり着きます。

特定技能の申請手順を「工程1」から「工程10」の10段階に分けて各工程を解説しているマニュアル(ガイドブック)です。

申請までの10工程は下記の内容です。

画像をクリックすると拡大表示されます。

マニュアル表紙

申請の工程表

便利!特定技能の各ホームページリンク

特定技能の情報が掲載されているホームページは多岐に渡ります。

例えば、「運用要領/申請書/その他の参考様式」は「出入国在留管理庁のホームページ」に情報がありますが、試験情報や協議会加入ホームページは各業種(14業種)ごとに別々の省庁のホームページがあります。

つまり、何かを調べたい時に「どのホームページを見ればいいのか分かりにくい」のですが、本マニュアルの最初に掲載している「特定技能リンク一覧」を見れば目的の情報があるホームページが一目瞭然です。

マニュアル本はPDFファイルですが、URLリンクをクリックすると目的のホームページが開くようになっています。

画像をクリックすると拡大表示されます。

【特定技能で使うホームページのURL一覧】

工程1:条件をクリアしているか確認する。

実際の申請手順で一番最初にすることは、「特定技能の許可条件をクリアしているかを確認する」ことです。

条件は、外国人と雇用主(法人や個人事業主)それぞれに規定されています。本マニュアルでは下記画像のように、チェック形式で許可の為の重要条件の確認が行えるようにしています。

画像をクリックすると拡大表示されます。

工程2:雇用条件の合意。

工程2では、採用予定の外国人から雇用条件について合意を得る為のポイントや注意点を解説しています。

特定技能では、後から作成する「雇用条件書」が許可を左右する重要書類です。ですから、この工程で雇用条件について外国人に説明/合意を得ることが重要です。

画像をクリックすると拡大表示されます。

工程6:雇用主側の必要書類を用意する。

下記画像のように、特定技能の申請に必要な書類はかなりの数があります。さらに、あまり聞き馴染みのない書類もあります。(例えば、下の画像は「労働保険料等納付証明書」の見本です。)

この申請マニュアルでは、聞き馴染みのない書類の見本を付けていますので、実際に書類を集める時に役立ちます。(必要書類をどこで取得できるかも記載しています。)

画像をクリックすると拡大表示されます。

【雇用主の必要書類一覧】

【見本】労働保険料等納付証明書

工程8:申請書類を作成する。

特定技能では、「作る書類」も12種類程度あります。作るのが簡単な書類もあれば、少し作成の難易度が高い書類もあります。

本マニュアルでは、各書類ごとに「作成ポイント」と「記載例」を使って書類作成をサポートします。

下記の画像は、「雇用契約書」と「雇用条件書」の作成方法です。

画像をクリックすると拡大表示されます。

【作成ポイント】

【記載例】

雇用後のやる事リスト付き

1号特定技能外国人を無事に雇用できた後にやる事のリストを別紙資料で付けています。雇用後にやる事が一目で分かるので、参考にしていただけると思います。

画像をクリックすると拡大表示されます。

商品情報

商品名特定技能申請手続きマニュアル
価格4,950円(税込)
納品ファイル形式PDFファイル
決済方法クレジットカード決済
①【特定技能】申請手続きマニュアルA4サイズで68ページ
②記載例一式A4サイズで45ページ
③業種別ポイントまとめ資料A4サイズで37ページ
④【建設】受入計画資料A4サイズで8ページ

お支払いとダウンロードまでの流れ

【ご購入の流れ】

  1. 下記ボタンからクレジットカードで決済を行ってください
  2. 決済完了後自動的に「ダウンロードページ」に移行します
  3. 製品をダウンロードしてご使用ください

お客様の声(アンケート)

下記は実際に申請マニュアル本(PDFファイル)をご購入いただいたお客様にお答えいただいたアンケートです。

1番多くご購入いただいているのは行政書士の先生ですが、登録支援機関のご担当者様や、受入れ企業様にもご購入いただいており、ご好評の声も多くいただいております。

画像をクリックすると拡大表示されます。

登録支援機関の担当者

実際に申請したか?
→参考資料として購入した
マニュアルの内容は?
→わかりやすい

登録支援機関の担当者

実際に申請したか?
→実際に申請した
マニュアルの内容は?
→大変わかりやすい

人材紹介会社の担当者

実際に申請したか?
→まだ準備中
マニュアルの内容は?
→わかりやすい

受入れ企業の担当者

実際に申請したか?
→参考資料として購入した
マニュアルの内容は?
→わかりやすい

行政書士

実際に申請したか?
→参考資料として購入した
マニュアルの内容は?
→わかりやすい

登録支援機関の担当者

実際に申請したか?
→参考資料として購入した
マニュアルの内容は?
→わかりやすい

行政書士

実際に申請したか?
→参考資料として購入した
マニュアルの内容は?
→わかりやすい

受入れ企業の担当者

実際に申請したか?
→参考資料として購入した
マニュアルの内容は?
→わかりやすい

行政書士

実際に申請したか?
→まだ準備中
マニュアルの内容は?
→わかりやすい

行政書士

実際に申請したか?
→まだ準備中
マニュアルの内容は?
→わかりやすい

登録支援機関の担当者

実際に申請したか?
→まだ準備中
マニュアルの内容は?
→大変わかりやすい

登録支援機関の担当者

実際に申請したか?
→参考資料として購入した
マニュアルの内容は?
→わかりやすい

ご購入はコチラから

累計430部突破!

行政書士の先生や登録支援機関様を中心に、ご購入累計430部突破の人気のマニュアルです。

最新情報に対応!

2022年12月に内容を改定しました。建設や製造3分野の業務区分統合などの最新情報に対応しました!

商品名特定技能申請手続きマニュアル
価格4,950円(税込)
納品ファイル形式PDFファイル
決済方法クレジットカード決済
①【特定技能】申請手続きマニュアルA4サイズで68ページ
②記載例一式A4サイズで45ページ
③業種別ポイントまとめ資料A4サイズで37ページ
④【建設】受入計画資料A4サイズで8ページ

お支払いとダウンロードまでの流れ

【ご購入の流れ】

  1. 下記ボタンからクレジットカードで決済を行ってください
  2. 決済完了後自動的に「ダウンロードページ」に移行します
  3. 製品をダウンロードしてご使用ください

特典1:「業種別のポイントまとめ資料」を無料プレゼント

業種別のポイントまとめ資料は、特定技能が対象の12業種(分野)ごとに以下の内容をまとめた資料です。

  • 業種特有の条件
  • 外国人に行わせてOKな業務内容
  • 試験に関する情報
  • 試験が免除になる技能実習の作業名
  • 協議会に関する情報

参考資料として、「外食業分野」のポイントまとめ資料を掲載します。このような資料が12業種分あります。(A4サイズで37ページ)

申請する業種ごとに資料がありますので、参考資料としてご活用いただけます。

画像をクリックすると拡大表示されます。

特典2:「建設受入計画資料」を無料プレゼント

建設分野の特定技能申請前に行う「建設特定技能受入計画」についての資料です。受入計画の認定申請をする為の事前準備や条件、必要書類などを分かり易く解説しています。

画像をクリックすると拡大表示されます。

割引き保証

本マニュア購入後、「やっぱり自分でするのが面倒になってしまった・・・」という場合もあり得ます。

そのような場合は、購入者特典として、当事務所の手続き料金から「10,000円割引き」で業務をお受け致します。

お支払いとダウンロードまでの流れ

商品名特定技能申請手続きマニュアル
価格4,950円(税込)
納品ファイル形式PDFファイル
決済方法クレジットカード決済
①【特定技能】申請手続きマニュアルA4サイズで68ページ
②記載例一式A4サイズで45ページ
③業種別ポイントまとめ資料A4サイズで37ページ
④【建設】受入計画資料A4サイズで8ページ

【ご購入の流れ】

  1. 下記ボタンからクレジットカードで決済を行ってください
  2. 決済完了後自動的に「ダウンロードページ」に移行します
  3. 製品をダウンロードしてご使用ください

その他の「お役立ち商品」

当事務所で販売している特定技能関連の商品です。

特定技能のExcel書式

特定技能に使う書式は出入国在留管理庁のホームページに用意されていますが、「Word書式」が結構多いです。

「Excel書式」の方が便利なので、当事務所で作成して販売しています。

申請書のベトナム語Excel書式

特定技能の申請で使う「ベトナム語の併記が必要な5つの書式」と「日本語のみでよい7つの書式」をセットで販売しています。(雇用条件書、支援計画書、雇用の経緯に係る説明書など)

特定技能の申請書類作成をExcel書式でしたい「行政書士様」や「受入れ企業様と関わりのある登録支援機関様」向けの商品です。

定期報告のExcel書式

特定技能の定期報告(四半期報告)に使う書類のExcel書式です。「受入れ・活動状況に係る届出書」や「支援実施状況に係る届出書」など、9つの書式がセットになった商品です。

定期報告書の作成をExcel書式でしたい「登録支援機関様」や「自社支援をしている企業様」向けの商品です。

(特定技能)申請前の事前チャック項目

特定技能の許可をもらうには「最低限」クリアしていないといけない条件があります。この条件をクリアしていないと申請をしても許可されない可能性がありますので事前確認が必要です。

【受入れ企業の条件】

  • 受入れ企業が特定技能の産業分野に該当すること
  • 業務内容が適正であること
  • 雇用条件が適正であること
  • 労働保険、社会保険、租税に関する法令を遵守していること
  • 1年以内に会社都合の退職者を出していないこと
  • 1年以内に企業側の責任で技能実習生の行方不明者を出していないこと
  • 欠格事由(5年以内に入管法や労働法令違反がないこと等)に該当しないこと
  • 必要な文書を特定技能外国人との雇用契約終了日から1年以上備え置くこと
  • 外国人に対して違約金を定める契約等を締結していないこと
  • 支援に必要な費用を外国人に負担させないこと
  • 雇用契約を継続して履行する体制が適切に整備されていること
  • 給料を口座振込等により支払うこと
  • 産業分野ごとに設定されている条件を満たすこと
ワンポイント

上記の条件をクリアしていなくても、代替え措置等で許可になる場合もあります。

例えば税金や労働保険料に未納があると許可になりませんが、事前に未納分を納付してから申請すれば許可になります。

その他、直近期末で債務超過の場合は「税理士や中小企業診断士が発行する債務超過改善の見込みに関する意見書」を別途提出することで許可になったりします。

【外国人本人の条件】

  • 18歳以上であること
  • 健康状態が良好であること
  • 有効なパスポートを所持していること
  • 保証金の徴収等をされていないこと
  • 外国の機関に費用を支払っている場合は、額・内容を十分に理解し合意していること
  • 送出し国で遵守すべき手続きが定められている場合は、その手続を経ていること
  • 食費や居住費などの費用について内容を十分理解し合意していること(費用が適正額であること)
  • 必要な技能及び日本語能力を有していること(試験合格またはその他)
  • 特定技能1号での在留期間が通算で5年に達していないこと
  • 産業分野ごとに設定された条件を満たすこと
ワンポイント

留学生や技能実習生が途中で辞めて特定技能に在留資格変更をした場合、よほど「やむを得ない理由」がない限り不許可になります。

「働きたくなったから」とか「学費を払うお金がないから」といった理由で学校を辞めて特定技能に変更したいといっても不許可になる可能性が極めて高いです。

コロナ禍の時はコロナを理由に「やむを得ない理由」として許可も出ていましたが、最近はだんだんと厳しくなってきています。

👇特定技能申請手続きマニュアルのご購入はコチラ

商品名特定技能申請手続きマニュアル
価格4,950円(税込)
納品ファイル形式PDFファイル
決済方法クレジットカード決済
①【特定技能】申請手続きマニュアルA4サイズで68ページ
②記載例一式A4サイズで45ページ
③業種別ポイントまとめ資料A4サイズで37ページ
④【建設】受入計画資料A4サイズで8ページ

【ご購入の流れ】

  1. 下記ボタンからクレジットカードで決済を行ってください
  2. 決済完了後自動的に「ダウンロードページ」に移行します
  3. 製品をダウンロードしてご使用ください
特定技能の書類作成をエクセルで効率化!
Excel書式