
「京都府」での在留資格特定技能(ビザ)の申請先情報や必要書類をご案内しています。また、当事務所へご依頼いただく場合の料金も併せてご案内しています。
京都での申請先情報|特定技能ビザ
申請先 | 大阪入国在留管理局京都出張所 |
申請方法 | 持参 |
所在地 | 606-8395 京都府京都市左京区丸太町川端東入ル東丸太町34-12 京都第二地方合同庁舎 |
電話番号 | 075-752-5997 |
アクセス |
特定技能の申請に必要な書類
申請書類は以下ようなのパターンで必要な書類が違います。
- 雇用主が法人or個人
- 直接雇用or派遣雇用(派遣は農業と漁業分野のみ)
- 社会保険加入or未加入(労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険)
- 在留資格の認定or在留資格の変更
- 登録支援機関に支援を委託するorしない
ここでは一般的な「法人の直接雇用・社会保険等完備」を前提にした必要書類をご紹介します。
京都に暮らしている外国人
総数 | 58,947 |
技術・人文知識・国際業務 | 3,133 |
企業内転勤 | 175 |
経営・管理 | 373 |
技能実習1号 | 1,311 |
技能実習2号 | 1,801 |
留学 | 11,911 |
当事務所の料金
当事務所では、特定技能の在留資格手続きを下記の料金で代行致します。
内容(特定技能) | 料金 | 申請手数料 |
在留資格申請 | 120,000円(税別) | 無料 |
在留資格変更 | 120,000円(税別) | 4,000円 |
自分で申請割引き
入管への申請をお客様自身で行っていただく場合は、割引価格80,000円(税別)でお受け致します。
当事務所では以下の業務を行います。
①申請までの流れをご説明
②必要書類のご案内とご説明
③申請書・理由書・所属機関概要書の作成
④支援計画書の作成補助
⑤全ての申請書類のチェック業務